高齢者のSpO2正常値とは?

SpO2とは経皮的動脈血酸素飽和度:Sは飽和・pは脈・O2は酸素の略で、血液中には酸素を運ぶヘモグロビンがあり、パルスオキシメーターという機器で何%の酸素を運んでいるかを測定します。

健康な人でしたら、余程のことがない限りSpO2を測定することはないと思いますが、高齢者の方だと加齢や疾病の影響で定期的に測定しなければならない場合があります。
では、測定時の高齢者のSpO2の正常値は何%なのか、ここでは解説していきたいと思います。

SpO2の正常値とは

spo2については、冒頭で触れた通り、血液中に含まれる酸素の値(%)を示します。まず、一般的なSpO2の正常値は99~96%、95%未満だと呼吸器不全の疑い、90%未満では在宅酸素療法が適用とされています。

90%未満が長期的に続くと、脳や心臓といった重要な器官に酸素が供給されず障害を起こす可能性が出てきます。

高齢者の場合だとSpO2を測定した際に正常値を下回ることは良くありますが、最低でも90%以上の維持が望ましいと考えられています。

なぜ、高齢者は正常値を下回るのか

「絶対にコレ!」という理由はありませんが、代表的な理由の1つが加齢による呼吸筋の低下が挙げられます。簡単にいうと、呼吸筋が低下していくと肺が十分に広がらず、本来必要とする酸素量が取り込めなくなります。そうなるとSpO2の値が基準値より低く測定される場合があります。ただ、いくら低くても90%未満を計測される場合は危険ですので、病院受診をオススメします。

正常値を下回るとどうなるの?

健康な人が基準値を下回れば、間違いなく息切れ・立ちくらみ・チアノーゼ・爪の変色などといった自覚症状が現れます。ですが、高齢者の場合だとそれらの自覚症状が現れない場合があるので注意が必要です。

それにはさまざまな理由はありますが、常に基準値が下回っていると酸素が取り込めない状態に慣れてしまい、自覚症状が現れづらくなります。また、認知機能が低下している方は、自覚症状があったとしても上手く伝えられない場合がありますので、特に注意が必要です。

息苦しくても正常値の場合がある

息苦しくても(呼吸困難)SpO2の数値が正常値というのは珍しくありません。その理由としては、息苦しさの全ての原因がSpO2値の低下とは限らないからです。例えば、気管支喘息や慢性閉塞性肺疾患(COPD)持ちで、症状が悪化してもSpO2値の低下が見られない場合があります。

それは息苦しさの感覚というのは、血液中の酸素濃度の低下だけではなく、呼吸筋や呼吸中枢、肺組織、精神的要素などが加わり大脳で形成されるからです。

例えば、健康の人が運動直後にSpO2を測定しても正常の値が出ても、息苦しいと感じることは良くあります。それは、血液中の酸素濃度の低下だけが息苦しい原因ではないからです。

Spo2測定器の紹介

まだSpo2の測定器を持っていない人に向けて、ここでは3つの測定器を紹介したいと思います。

お手頃価格で買えるSpo2測定器 JPD-500E

こちらの測定器は、Spo2の測定器の中でも安価且つ、重量が軽いのが最大の特徴です。重さは単4電池2本含んで約42.5gです。単4電池1本あたり約11gなので実質22.5gと超軽量となっています。

Spo2・脈拍・血圧が同時測定できる測定器 WB-100

・こちらの測定器は安心安全の日本製且つ、1台でSpo2・脈拍数・血圧を同時に測定できます。電源は単4乾電池2本で起動し、テスト用で2本付属されているので到着次第すぐに使用できます。重さは約158g(電池抜き)。ただ、多機能型だけに価格は割高です。

【在庫あり】パルスオキシメーター(多項目モニター)パルフィスWB-100 連続測定可能《送料無料》日本製

dertec パルスオキシメーター spo2

こちらは日本の計量機器メーカーのdretec製(ドリテック)のパルスオキシメーターです。

dretecは、温湿度計や体重計など、時代やユーザーのニーズに合わせた計測機器を数多く販売してきている会社です。
そうした計測メーカーとしてのノウハウを医療機器にも活かしつつ作り出されたのが、dretec製のパルスオキシメーターです。
また、実績も豊富で、2020年8月時点での累計出荷台数が35万台を突破しています。

dretec製のパルスオキシメーターは、見やすい液晶カラーで表示され、文字も縦横どの角度からでも現在の数値が見やすいのが特徴です。
連続使用時間は、単4形アルカリ電池2本で約32時間です。重さは約26gと軽量仕様になっています。

まとめ

本記事でも書いてある通り、SpO2の正常値は96%以上です。ただ、高齢者の場合はそれを下回ることはありますので、96%以上に満たないからと言って慌てる必要はありません。ただ注意しなければならないのが、SpO2が90%未満は呼吸不全の状態、さらにSpO2が75%未満は心虚血性変化をもたらす可能性があり、そしてSpO2が50%未満になると意識障害や昏睡状態に至る危険性があります。

恐らく、頻回に90%未満を出している人であれば、在宅酸素療法などを行っていたりと主治医の指示を受けていることでしょうから、それ以外の人でSpO2に対して不安を感じている人は呼吸器内科へ一度受診されることをオススメします。