コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

月: 2018年12月

【静岡】沼津の住宅で78歳男性が血を流して死亡

2018年12月2日 高齢者ニュース.com ニュース
【静岡】沼津の住宅で78歳男性が血を流して死亡

2018年11月1日午後6時すぎ、静岡県沼津市内の住宅で、78歳の男性が血を流し死亡しているところを別居中の息子が見つけ、警察は現場の状況などから事件に巻き込まれた可能性があるとみて捜査を行っています。 ◇ 他の息子と同 […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 6 7 8

おすすめ記事

家族介護慰労金が対象者以外に支給されていた

投稿: 2018年10月29日

会計検査院は、2015年度と2016年度に18府県157市町村に対して「介護自立支援事業」の調査を行い、その調査結果によりますと16府県66市町村で、家族介護慰労金の支給対象でない家族に対し、家族介護慰労金を支給していた

認知症の行方不明者数が1万6927人 6年連続増加

投稿: 2019年7月5日
認知症の行方不明者数が1万6927人 6年連続増加

警察庁は、2018年の1年間に警察が捜索願を受理した、認知症に関わる行方不明者数は全国で1万6,927人(前年比1,064人)と公表。これは、1日あたり45件以上ということになります。 行方不明の半数が80歳以上 201 […]

新型コロナ、緊急性の高い症状のチェックリストを公表 厚労省

投稿: 2020年4月29日
自宅療養者へ、緊急性の高い症状のチェックリストを公表 厚労省

東京都内で自宅療養中に急変後死亡し、その後新型コロナウィルスへの感染が確認されたケースが今月24日までに9件あり、他県でも相次いでいます。厚生労働省は28日、こうした事態を受け、新型コロナウィルスに感染し、軽症もしくは無 […]

令和までの4時代を生きる100歳の現役医師 鳥取市

投稿: 2019年5月6日
令和までの4時代を生きる100歳の現役医師 鳥取市

今月から新元号の「令和」が始まりましたが、大正時代に生まれ、昭和、平成と皮膚・泌尿器科医として70年以上も診療を続けている医師がいます。その医師は「西尾 吉兵衛(きちしょうえ)」さんです。西尾さんは、大正7(1918年) […]

【埼玉】「妻と一緒に死ぬ」72歳妻殺害 77歳夫逮捕

投稿: 2018年12月15日
【埼玉】「妻と一緒に死ぬ」72歳妻殺害 77歳夫逮捕

2018年12月11日、埼玉県幸手市で77歳の夫が妻の首を絞めて殺害した疑いで逮捕された事件で、紐のようなものが使われていたことが分かりました。 ◇ 殺害した後自宅に火をつける 妻を殺害し逮捕されたのは、埼玉県幸手市に住 […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情